パントガールとルグゼバイブは、飲む女性用育毛剤です。結論から言えば、ルグゼバイブが女性の飲む育毛剤としてはダントツでおすすめです。
男性用の飲む発毛剤と違い、サプリメントに近い成分で安全性が高いので安心して飲めます。多毛症などの副作用の心配もなし。
しかもルグゼバイブはプラセンタがたっぷり入っているのでエイジングケアなど美容にも良し。
どちらも海外製なので、購入するには個人輸入代行サイトなどを利用します。
パントガールは薄毛治療のクリニックで患者さんに処方している院もあるので、そちらで処方してもらうのも手です。
が、診察料等もありますし、私としては成分がほぼ同じでプラセンタ入りのルグゼバイブを個人輸入で買うのが断然おすすめ。
ちなみに、パントガールは医薬品ですが、ルグゼバイブはサプリメントのくくりになります。

個人的には、飲んでから髪がしっかりしてきたなーという実感がありますし、パントガールからプラセンタ入りのルグゼバイブに切り替えてからは、肌と髪のしっとり感も感じるようになりました。
飲まずにいられない!というのが本音です(笑)
ではでは、レビューと口コミをどうぞ☆
パントガールとルグゼバイブの成分の違い
*どちらも1錠あたりの配合量
ルグゼバイブ![]() | パントガール![]() |
|
ケラチン | 20mg | 20mg |
L-システイン | 20mg | 20mg |
ビタミンB1(チアミン硝酸塩) | 60mg | 60mg |
パントテン酸カルシウム | 60mg | 60mg |
薬用酵母 | 100mg | 100mg |
パラアミノ安息香酸 | 20mg | 20mg |
馬プラセンタ(濃縮後) | 100mg | - |
コロストラム(牛) | 20mg | - |
値段(1箱) | 90錠(1か月分) 7,000円 ($60.27) | 90錠(1か月分) 6,387円 ($54.99) *オーストリア版 |
ルグゼバイブ、パントガール共通の成分
- ケラチン・・・髪の主成分であり、18種類のアミノ酸からなるたんぱく質。ケラチンの主成分はシスチン。
- Lシステイン・・・肌荒れやシミに効く成分として有名だが、肌(地肌)の「代謝を助ける」という効果がある。
- ビタミンB1(チアミン硝酸塩)・・・糖の代謝を促してエネルギーに変え、神経・筋肉の機能を正常に保つ。
- パントテン酸カルシウム・・・髪や皮膚を健康に保つ。抗ストレス作用も。
- 薬用酵母・・・ビタミン・たんぱく質・乾燥酵母などを含む
- パラアミノ安息香酸・・・ビタミンB群の一種で、(地)肌の老化防止効果がある。
ルグゼバイブのみに入っている成分
- 馬プラセンタ・・・免疫力アップ、血流の促進、美肌効果などエイジングケアに欠かせない成分。馬のプラセンタは豚のものよりも300倍のアミノ酸が含まれており、安全性も高い。
- コロストラム(牛)・・・分娩後12時間から24時間にわたって母牛の乳腺から分泌される初乳のこと。免疫機能を高め、髪や肌を健康に導く効果。
【成分の違いまとめ】馬プラセンタ・コロストラムが入っているのがルグゼバイブ
パントガールとルグゼバイブの成分の違いは、馬プラセンタとコロストラムが入っているかいないかだけです。
その他の成分は分量まで全く同じです。
馬プラセンタとコロストラムが入ることで、髪だけでなく美肌等のエイジングケアまでできるというのがメリットです。
ルグゼバイブとパントガールのその他の違い
パッケージの違い
ルグゼバイブはプラスチックボトルに入っています。黒で印字してあるピンク色のカプセルですね。
説明書は英語です。
パントガールはアルミシート入りのカプセル。クリーム色と白の外見です。
パントガールには「オーストリア版」と「インターナショナル版」があり、オーストラリア版の説明書はドイツ語表記です。インターナショナル版は英語。
値段の違いは数十円です。
【飲みやすい?】カプセルの大きさ比較
カプセルはほんの少しだけルグゼバイブが大きいです。とはいえ、どちらも海外製なので日本の一般的なサプリより大きめ。
手持ちのビタミン剤と大きさを比べてみました。2.5倍くらいありますね。
デメリット・副作用はあるの?
パントガールもルグゼバイブも、サプリメントに近い内容なので、比較的安全性が高いと言われています。長期服用も問題ありません。
副作用が出る人はあまりいないようですが、まったく0というわけでもありません。
オオサカ堂では、パントガールとルグゼバイブの成分はほぼ同じなので、副作用についても同じ内容の記載があります。
ちなみに、管理人saraはずっと飲んでいますが副作用が出たことはないですね。
パントガール・ルグゼバイブの副作用
発汗、頻脈、頭痛、消化管の軽度の障害、かゆみやじんましんなどの皮膚症状。
パントガール・ルグゼバイブを飲む際の注意事項
- 妊娠・授乳中の人は医師に相談してから
- 未成年の服用は控える
- 含有成分にアレルギーのある人は服用を控える
- 1日の摂取目安量を必ず守り、過剰な摂取は控える
- 他に服用している薬がある人は医師に相談してから
その他のデメリット
匂いが気になる、カプセルが大きくて飲みづらいなどの口コミがありました。
医療機関での副作用についての見解
女性の薄毛治療でパントガールを患者さんに処方している城本クリニックでは、「成分に対する過敏症がなければ、一般的にありません。」との記載がありました。
パントガールの口コミ

半年くらい飲み続けています。生えてきてるなーって実感はあるので、このまま続けたいです。どれくらい生えるかたのしみ。

飲み始めてから髪がしっかりしてきたように思います。ツヤも出てきたので続けていきたいです。

はっきりした効果はまだですが、抜け毛は減ってきました。やめるのも怖いのでこのまま続けていきたいです。もっと生えるといいな。

数年のみ続けています。生えぎわはちょっと回復。頭頂部は残念ながら実感していません。

50歳を過ぎてから髪の変化を感じ、服用を始めました。1年半前に1年半飲み続け、コシがでて、ボリュームが戻ったので、服用の必要がなくなって止めました。
最近また髪質が弱くなってきたので、服用を再開。すると、生え際のから産毛が生えはじめ、気づくと、短い毛がたくさん生えてきてびっくりしました。これが伸びて長くなっていくとボリュームも戻りそうです。液体の育毛剤は私にはちょっと刺激があってヒリヒリして使えません。
ルグゼバイブの口コミ

これ、すごく良いです!!パントガールを一年程飲んでましたがこちらに切り替えました。パントと成分はほぼ一緒なのに、プラセンタが入っているのでお得感でいっぱいです。生理痛がキツイのでたまにプラセンタを服用してましたが、これを飲み始めてから生理のときの鎮痛剤が要らなくなりました。私の抜け毛防止、育毛対策にはなくてはならない存在です。

最初はパントガールを飲んでいましたが、5ヶ月目でこちらに乗り換えてました。
パントガールは伸びるのが早くなってそれなりに結果が出ていたのですが、ルグゼバイブにかえたら、1週間ほどで髪の毛にツヤが出て肌もかわりました。2週間めには固くて赤みがあった頭皮が白くなってきました。良い感じです。

薄毛が気になり、3か月ほど飲んでいます。以前はパントガールを飲んでいましたが、成分は一緒なのに、それに加えてプラセンタ入りが出たとのことで、こちらに切り替えてみました。効果はまだそんなに感じられませんが、爪は割れにくくなってきました。このまま続けて飲みたいのですが、ちょっとにおいが苦手です。

今3本目です。髪がツヤツヤになって少し髪が増えてきたような気がします。手触りも変わってきたので、このままリピしていきたいです。

2本目を飲み終わるところですが 前よりた短い毛がパラパラ生えてきて、分け目が目立たなくなってきました。 プラセンタのおかげか、肌質も変わってきたようです。
ルグゼバイブとパントガールの口コミまとめ
パントガール、ルグゼバイブともに口コミ評価はなかなか良いです。
特に、ルグゼバイブのほうは馬プラセンタの効果も相まって、お肌がきれいになった、生理痛などにも効いたとの声が多く集まっていました。
ルグゼバイブのニオイが気になったとの口コミがいくつかあったのですが、その後ストロベリー味に改良されたとのこと。私が実際に飲んでいても匂いが気になったことはないです。
お値段的には、ほぼ同じですが、髪だけじゃなく肌もきれいになれるなんてすごい惹かれますよね☆
パントガールから切り替えたという人も多かったです。
購入時の注意点とコストの徹底比較
ルグゼバイブは人気が出てきて入手しずらくなっているようです。
1本から買えるのですが、2本セット、3本セットだとかなり安くなるので、そっちが人気で品薄のことが多いです。
入荷待ち表示が長く続いたり、あっという間に売り切れてしまうので、もし売っているのを見つけたら即買ったほうがいいですね(笑)
パントガールはほ欠品しないですが、お値段を考えてもルグゼバイブにしないのはもったいないなーと思います(笑)
- 個人輸入代行サイト(送料無料)・・・1箱(90カプセル):7,000円、1箱(150カプセル):8,711円、2箱(150カプセル×2):16,583円
- Amazon(送料無料)・・・売っていません
- 個人輸入代行サイト(送料無料)・・・1本:7,000円、2本セット:10,500円、3本セット:14,000円
- Amazon(送料無料)・・・3本セット:14,700円
どちらも1本(箱)から買えますが、まとめ買いのほうが断然お得。パントガールは1箱の内容量が90と150のものがあります。
そこで、最大量のまとめ買いをした場合の1日当たりのコストも比較しました。
ルグゼバイブ | パントガール | |
まとめ買い最大量 | 3本セット(90カプセル×3)
1日3カプセル90日分 |
2箱セット(150カプセル×2)
1日3カプセル100日分 |
1日当たりのコスト | 155円 | 約166円 |

1本(箱)だけ買うと同じ値段のパントガールとルグゼバイブですが、まとめ買いだとルグゼバイブのほうが安い!
オオサカ堂での購入
個人輸入代行サイトのオオサカ堂ではパントガールもルグゼバイブも売っています。
ルグゼバイブは欠品中のことも多いです。見つけたら即3本買いが無難。
amazonでの購入
Amazonのほうが買いやすいという人はAmazonが便利ですね。価格は個人輸入代行サイトより数百円高めです。amazonは欠品中のことが多いです。
【まとめ】買うならどっち?一番安く買える方法は?
- 成分がほぼ一緒で値段も大差ないので、プラセンタ入りのルグゼバイブが断然おすすめ。
- 個人輸入代行サイト「オオサカ堂」で買うのが一番安い
- ルグゼバイブは欠品が多いので見つけたら即買いがおすすめ
- 3本セットだとさらに安くなる