60代と言えば世間一般的にはもう老年期。でも最近の60代ははっきり言ってまだまだ若い!
いつまでも若々しさと女性らしさを失いたくないですよね。
豊かでハリのある髪は女性らしさの象徴。たとえ白髪交じりでグレイヘアであっても、しっかりとした量と手触り、ツヤのある髪だと若々しさが増します。
そのためには髪のお手入れを怠らず、できるだけ長い間きれいな髪を保ち続けたいものですね。

ここでは、髪と生えてくる土台である頭皮の健康をサポートする女性用育毛剤の中で、特に60代の女性におすすめのものを厳選して紹介していきますね。
60代女性に多い薄毛の原因
- 加齢
- 白髪染めやパーマの影響
- 脱脂力の強いシャンプー
1.加齢
60代という年齢を考えると、やはり加齢の影響が大きいとは言わざるを得ません。
でも、加齢に抗わずにいたらそのままどんどん老化が進みます。60代でもあきらめずにエイジングケアを習慣にしていきましょう。
アンチエイジングを続けた吉永小百合と、老化に身を委ねた和泉雅子 pic.twitter.com/VLnVniF90z
— パステルしこめ (@pastelshikome54) 2018年6月1日
白髪染めやパーマの影響
60代まで白髪染めやパーマを続けてきた人は、やはり頭皮や髪へのダメージが積み重なって、あまりよくない状態であることが多いです。
思いきってグレイヘアにするのも手ですが、染め続けるのなら、髪と頭皮に負担のかからない白髪染めがおすすめです。
髪が細くてコシがなくなると、パーマをかけてボリュームを出す人も多いですが、頭皮への影響を考えると回数を控えたほうが無難です。
脱脂力の強いシャンプー
薬局やスーパーで売られているシャンプーには、脱脂力の強い硫酸系の洗浄成分が使われているケースが大半です。
それを知らずに長年使い続けている人も多く、年齢とともに頭皮の乾燥が進み育毛環境が悪くなっているケースも少なくありません。
脱脂力の強いシャンプーは避け、潤いを失った頭皮はしっかり保湿してあげましょう。
*60代におすすめのシャンプーは育毛剤ランキングの後に紹介します。
60代女性が育毛剤を選ぶポイント
- アルコールフリー・低アルコール
- 保湿効果が高い
- 血行を促進させる成分入り
成分の品質保持や殺菌効果に一役を買っているアルコール類ですが、皮脂を抑える効果があるので、乾燥気味のお肌には特に負担が大きいです。
量が多くなるほど肌への刺激が大きくなるので、皮脂の分泌が少なくダメージを受けやすい60代女性の頭皮には注意が必要。アルコールフリーか低アルコールのものを選ぶようにしましょう。
乾燥気味の頭皮をしっかりうるおしてくれる保湿成分が豊富なものもおすすめ。また、おとろえた細胞の働きを血流を送り込むことで改善させるため、血行促進効果のある成分が入っているものだとなお良いですね。
60代女性におすすめの育毛剤ランキング
アルコールフリー・低アルコール | ![]() |
---|---|
保湿効果 | ![]() |
血行促進成分 | ![]() |
価格(税別) | 定期コース初回2,400円
2回目以降4,800円 |
容量 | 120ml |
長い間売れ続けていて愛用者も多い花蘭咲(からんさ)が一番のおすすめ。
低刺激でアルコールの配合も少ないのでお肌に優しいです。主成分であるエビネ蘭中心の植物由来の育毛成分が配合されています。
定期コースで申し込むと、初回が2,400円でかなりお得。初回だけで解約しても大丈夫なのも安心ですね。
ミューノアージュの育毛剤「Wアプローチヘアプログラム」
アルコールフリー・低アルコール | ![]() |
---|---|
保湿効果 | ![]() |
血行促進成分 | ![]() |
価格(税別) | 【2週間お試しキット】1,980円 【本商品】*定期コース初回:3,980円 2回目以降:6,108円 |
容量 | 【2週間お試しキット】 頭皮美容液(30ml)×1 薬用育毛剤(30ml)×1 【本商品】 頭皮美容液(30ml)×2 薬用育毛剤(30ml)×2 |
ミューノアージュの一番の特徴が、毛根にある毛の生まれる部分「バルジ領域」に直接働きかけて細胞活性化してくれるところ。
細胞の働きが衰えがちな60代女性にとって、血流促進効果と同じくらいうれしい成分ですね。
ルルシア ルフレ
アルコールフリー・低アルコール | ![]() |
---|---|
保湿効果 | ![]() |
血行促進成分 | ![]() |
価格(税別) | 定期コース初回980円 |
容量 | 120ml |
ルルシアは育毛剤だけじゃなく育毛サプリもセットになった商品。しかも2種類の育毛剤の中から、お悩みに合ったほうのを選べます。
ルフレとシャルムの2種類があるルルシア育毛剤のうち、60代女性におすすめなのは「ルフレ」のほう。加齢や減少していく女性ホルモンが原因の女性の薄毛の原因にアプローチしてくれる内容になっています。
定期コース初回が980円でとってもお得です(3回の継続が必要)
60代女性が育毛剤以外でも取り入れたい育毛のためのケア
育毛シャンプー
60代女性の頭皮は、多くの場合が乾燥肌です。
安価で多くのシャンプーに採用されている「硫酸系」洗浄成分のシャンプーは、原料のお値段が安いので商品自体も買いやすいのがメリット。
でも、薄毛に悩む60代女性なら、やはりきちんと育毛に良いシャンプーを選びたいものです。
このサイトでは60代女性におすすめの育毛シャンプーもランキングで紹介しています。頭皮に優しい低刺激で保湿効果の高い洗浄成分、育毛ケア成分入りのものを厳選していますので、ぜひ見てみてくださいね。

頭皮マッサージ
毛根の毛母細胞へ栄養を運ぶ役目は血管です。血行が滞っていると、育毛に関係する栄養が毛根へ運ばれにくくなります。
そのために大切なのが血行を良くすること。頭皮を直接もんで刺激する頭皮マッサージが基本です。
育毛サプリ
60代ともなると食が細くなり、育毛に大切な栄養が不足したり、閉経などが原因できれいな髪を維持するための女性ホルモンが不足していたりします。
効率よく髪に良い栄養を摂取するならやはりサプリメントが便利です。
