
40代(アラフォー)の女性にとって、髪の悩みは30代よりも深刻化します。
抜け毛・薄毛はもちろん、ハリコシが不足、毛先のパサつき・・。特別なケアはしなくても、きれいな髪でいられる年齢ではなくなったということなんです。
40代でもツヤとしっかりとしたハリコシのある髪になるには、毎日の髪と頭皮のケアがとっても大事。
髪をキレイにするにはまず頭皮のケアから。健康な頭皮からは美しい髪が生えてきます。頭皮のエイジングケアは、皮膚でつながっているお顔のエイジングケアにも繋がります。
きちんとお手入れして、若見えの髪とお肌を手に入れましょう(*^-^*)

育毛の第一歩は毎日使うシャンプーの見直しから。ここでは、
- 40代の女性が育毛シャンプーを選ぶ時に気を付けなくてはいけない点は?
- おすすめシャンプー厳選5つ
について詳しく解説していきますね。
40代女性のための育毛シャンプーに必要な条件3つ!

40代の女性が選ぶべき育毛シャンプーの条件で大切なことは次の3つです。
- 低刺激な洗浄成分
- 育毛のための頭皮ケア成分
- 髪を強くするハリコシケア成分
低刺激な洗浄成分
洗浄成分はシャンプーの中で一番多く配合され、頭皮と髪に対して影響大の成分です。
シャンプーの洗浄成分は「アミノ酸系がよい!」というのはすでに聞いたことがあると思いますが、なぜアミノ酸系が良いのかというと、刺激が低くしっとり洗い上がるのが理由。
「刺激が低い」というのは、洗浄力が強すぎないので地肌に必要な皮脂まで取り去ってしまうことがなく、適度な潤いを残してくれるということを意味しています。
脱脂力が低い洗浄成分というのは実はアミノ酸系だけではなく、他にもベタイン系などもあり、アミノ酸系の洗浄成分と一緒にシャンプーに配合されていることが多いです。
逆に、洗浄力が強く脱脂力の高い「硫酸系」や「せっけん系」です。これら洗浄成分は避けましょう。皮脂分泌の多い人や汗や汚れの多い生活をしている人には向いていますが、乾燥肌の多いアラフォーの育毛ケア世代の女性には不向きです。
洗浄成分の種類 | 表記名 | |
安心 | アミノ酸系 | ココイルグルタミン酸~、ココイルアラニン~、ココイル加水分解コラーゲンK~、ラウロイル加水分解シルクNa、など |
ベタイン系 | コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、など | |
酸性せっけん系 | ラウレス-4カルボン酸Na、ラウレス-4酢酸Na、など | |
おすすめできない | 硫酸系 | ラウレス硫酸アンモニウム、ラウリル硫酸Na、など |
スルホン酸系 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na | |
せっけん系(アルカリ性) | カリせっけん素地、など |
育毛のための頭皮ケア成分
頭皮ケア成分というのは、保湿成分や育毛のための細胞活性化の手助けになる成分のことです。
もちろん、シャンプーに配合される量のケア成分だけで髪がどんどん生えてくるということはありません。
ですが、頭皮に良い成分でヘアケアを続けることで血流がよくなり、頭皮の新陳代謝が活発になります。
毎日のケアが積み重ねとなり、抜け毛・薄毛を防ぎ、頭皮を健康に保つことができます。
頭皮ケア成分入りのシャンプーを選ぶのはとっても大切です。
キャピキシル | 抜け毛予防、細胞の活性化 |
リンゴ果実培養細胞エキス | 細胞の活性化、抜け毛予防 |
センキュウ根エキス | 血行促進 |
加水分解エラスチン | しわ・たるみ予防 |
フムスエキス(フルボ酸) | 細胞の活性化 |
グリチルリチン酸2K | 抗炎症効果 |
プロテアーゼー1 | 古くなった角質を除去 |
セラミド | バリア機能の強化、保湿 |
髪を強くするハリコシケア成分
40代にもなると、若いころよりもすっかり髪が細く弱々しくなってしまっている人も多いですよね。
次に生えてくる髪を強くするためには頭皮ケアが効果的ですが、今生えている髪も少しでもハリコシのある髪にしたい!そんなときは、髪を補修保湿してくれる成分が配合されているコンディショナーやトリートメントがおすすめです。
加水分解ケラチン | ダメージ補修、保湿 |
加水分解シルク | ハリコシアップ、保湿 |
ペセリア | ダメージ補修 |
加水分解エンドウたんぱく | ダメージ補修、手触り改善 |
ヘマチン | カラーの退色防止、白髪予防 |
γ―ドコサラクトン(エルカラクトン) | 熱を加えるとダメージ部分と結合し毛髪を補修 |
18-MEA | 髪の表面を保護し、ツヤを与える |
メドウフォームーδーラクトン | 熱を加えるとダメージ部分と結合し毛髪を補修 |

次からは、40代女性におすすめの成分が配合されている優秀なシャンプーを厳選して紹介していきますね!
40代女性におすすめの育毛シャンプー【厳選】ランキング

洗浄成分 | ![]() |
---|---|
頭皮ケア成分 | ![]() |
ハリコシケア成分 | ![]() |
価格(税抜) | 定期コース初回2,880円 |
容量 | 400ml |
洗浄成分はアミノ酸系の 「ココイルグルタミン酸TEA」や「ココイルメチルアラニンNa」、ベタイン系の「コカミドDEA」を主要洗浄成分とした安全性が高くしっとり系。
リニューアル後に配合された新配合のソープナッツエキスは、古い角質を優しく落としてくれます。
kurokamiスカルプシャンプーの成分の一番の特徴が、「キャピキシル」という育毛成分が配合されていること。細胞の活性化や抜け毛予防に役立ってくれます。
その他、細胞の老化を防ぐ「リンゴ果実培養細胞エキス」や血行促進の「センキュウ根茎エキス」など、女性の育毛ケアにぴったりの成分配合。
1本だけでOKのシャンプーですが、毛髪ケア成分には「ヘマチン」や「加水分解シルク」配合です。カラーの退色防止や白髪予防、ツヤと手触り改善など抜かりなし。
なんといっても、コンディショナーやトリートメント要らずなのでケアがらくちん(*^-^*)
シャンプーのみでも絡まずサラッと洗い上がります!薄毛・抜け毛が特に気になる人におすすめです。
\シャンプー1本でエイジングケアがばっちり!/
CA101シャンプー
洗浄成分 | ![]() |
---|---|
頭皮ケア成分 | ![]() |
ハリコシケア成分 | ![]() |
価格(税抜) | ・2点セット:4,760円 ・3点セット:9,560円 |
容量 | シャンプー260ml、トリートメント260g、 スカルプエッセンス120ml |
洗浄成分はアミノ酸系の「ココイルグルタミン酸Na」と「ココイルグリシンTEA」の、マイルドとさっぱりの組み合わせです。また、最初見た時にびっくりしそうな真っ黒いシャンプー液ですが、薬用炭と海泥の色です。どちらも余分な皮脂をしっかり落としてくれる優れた天然成分。
CA101は洗浄力自体は普通レベルですが、炭と海泥の天然成分の力で、皮脂や汚れをきちんと落としてくれるので脂っぽい頭皮の人にも〇また、プロテアーゼ-1など、古い角質を取り除いてくれたり、グリチルリチン酸2Kなど、かゆみや炎症を抑えてくれる成分も配合。
トリートメントには、加水分解ケラチンなどダメージ補修成分や、ツヤを出す18-MEAなど美容成分もとっても豊富です。頭皮のべたつきやかゆみが気になっている人におすすめ!
\べたつき・かゆみを抑え、美容成分たっぷり/
ハーブガーデンシャンプー
洗浄成分 | ![]() |
---|---|
頭皮ケア成分 | ![]() |
ハリコシケア成分 | ![]() |
価格(税込) | 4,320円 |
容量 | シャンプー&コンディショナー各250ml |
洗浄成分はアミノ酸系の「ラウロイルメチルアラニンNa」と「ココイルグルタミン酸Na」で、アミノ酸系の中でもさっぱりとしっとりの組み合わせ。刺激が低いのに汚れをきちんと落とせる絶妙な配合。きしまずするりと洗えます。
シャンプー液が茶褐色なのは、たっぷりのハーブエキスを煮出して作られた「ハーブティー」が基材になっているから。ハーブ由来の頭皮ケア成分はじめ、「フムスエキス(フルボ酸)」で細胞の活性化、加水分解エラスチンでたるみやしわ防止効果など。
天然由来の頭皮や髪ケアしてくれる成分がぎゅっと詰まっています。
真っ白いクリーミーなコンディショナーは、シャンプー後の髪をよりしっとり手触りよく仕上げてくれます。シャンプーもコンディショナーも保湿力が高いので、乾燥肌やパサつきが悩みの人におすすめ!
\カサカサ頭皮もパサパサ髪もしっとり!/

マイナチュレシャンプー
洗浄成分 | ![]() |
---|---|
頭皮ケア成分 | ![]() |
ハリコシケア成分 | ![]() |
価格(税抜) | ・シャンプー&コンディショナー:5,768円 ・どちらか1本:2,884円 |
容量 | シャンプー200ml、トリートメント180g |
女性用育毛剤「マイナチュレ」シリーズのシャンプー&コンディショナー。
育毛剤と同じく毛髪診断士との共同開発だけあって、成分も優秀です。低刺激で安心な洗浄成分、育毛成分、毛髪ケア成分と、40代の女性が気になる髪のお悩みをケアする内容になっています。
定期コースでの申し込みがお得に買えますが、解約時期の縛りもないので安心。

ナンバーロッカンシャンプー
洗浄成分 | ![]() |
---|---|
頭皮ケア成分 | ![]() |
ハリコシケア成分 | ![]() |
価格(税抜) | ・シャンプー&コンディショナー:4,980円 |
容量 | シャンプー300ml、トリートメント200g |
アミノ酸系の中でも最上級のPPT系洗浄成分を主に配合しているのがナンバーロッカンです。
PPT系というのはコラーゲン系の洗浄成分のこと。髪と頭皮をしっかりと補修・保湿してくれます。「育毛」という意味でのケア成分は少し弱めですが、乾燥やダメージに悩んでいる人にはとってもおすすめ。
こんなシャンプーには気を付けて!
洗浄成分が硫酸系だったり、香料がきつかったり、刺激になる成分が多かったり。
40代の女性に合ったシャンプーを選ぶには、キャッチコピーをサラっと見て決めてしまうのではなく、実際に成分をよく調べてから選びましょう。
市販の育毛シャンプーも加えた比較表

市販で買えるもの、通販限定のものも加えて育毛ケアに向いているか?評価してポイントを比較してみました。
一番大切なのはやはり「洗浄成分」です。いくらその他のケア成分が豊富でも、洗浄成分に刺激の強い硫酸系を使っているものは絶対に避けましょう。
洗浄成分 | 頭皮ケア成分 | ハリコシケア成分 | 1日あたりのコスパ | |
![]() kurokamiスカルプ |
![]() アミノ酸系 |
![]() 育毛剤レベルの 豪華成分配合 |
![]() ダメージケア・ 保湿成分 |
約52円 *シャンプーのみ |
![]() ハーブガーデン |
![]() アミノ酸系 |
![]() 育毛・ 保湿成分 |
![]() ダメージケア・ 保湿成分 |
約71円 |
![]() CA101 |
![]() アミノ酸系 |
![]() 角質ケア・ 保湿成分 |
![]() ダメージ補修・ ハリコシケア |
約56円 |
![]() マイナチュレ |
![]() ベタイン系・ アミノ酸系 |
![]() 育毛・ 保湿成分 |
![]() ダメージケア・ 保湿成分 |
約96円 |
![]() ナンバーロッカン |
![]() アミノ酸系 |
![]() 育毛・ 保湿成分 |
![]() ダメージケア・ 保湿成分 |
約83円 |
![]() スカルプD ボーテ ![]() |
![]() アミノ酸系 |
![]() かゆみ防止・ 抗炎症・保湿 |
![]() ハリコシ・ 保湿ケア |
約130円 |
![]() チャップアップシャンプー |
![]() ベタイン系・ アミノ酸系 |
![]() かゆみ防止・ 抗炎症・保湿 |
![]() ダメージケア・ 保湿成分 |
約100円 |
![]() 無印 エイジングケア シャンプー |
![]() アミノ酸系 |
![]() 保湿のみ |
![]() 保湿のみ |
約20円 *シャンプー のみ |
![]() 50の恵み |
![]() アミノ酸系、 |
![]() 血行促進・ 保湿 |
![]() 保湿 |
約13円 |
![]() セグレタ |
![]() 硫酸系 |
![]() 保湿・ 血行促進 |
![]() 保湿 |
約23円 |
![]() ラックス スーパーリッチ シャイン |
![]() 硫酸系 |
![]() 保湿 |
![]() 補修・ 保湿成分 |
約12円 |
![]() アデノバイタル シャンプー |
![]() 硫酸系 |
![]() 抗炎症 血行促進 |
![]() 保湿 |
約100円 |
![]() モーガンズ |
![]() グルコシド系 |
![]() 抗炎症 ・保湿 |
![]() ダメージ補修 ・保湿 |
約84円 |
![]() アスロング |
![]() 硫酸系 |
![]() 抗炎症 ・保湿 |
![]() ダメージ補修 ・保湿 |
約63円 |
![]() ポーラフォルム |
![]() 硫酸系 |
![]() 糖化防止 ・保湿 |
![]() 保湿 |
約31円 |
![]() ディアボーテひまわり |
![]() アミノ酸系 |
![]() 保湿 |
![]() 保湿 |
約23円 |
40代女性がシャンプー以外でも合わせて取り入れたいケア
- 育毛剤で頭皮ケアをする
- アウトバストリートメントで細くなった髪をケアする

本格的な育毛ケアの要はやっぱり育毛剤!育毛シャンプーと一緒にぜひ取り入れたいですね。細毛・パサつき・ダメージが気になっている人はアウトバストリートメントもおすすめ。
育毛剤で頭皮ケアをする
40代ともなれば、毎日のお手入れに女性用育毛剤も取り入れたいところ。
お風呂上がりにお顔に化粧水をつけるのと同じように、頭皮には育毛剤、を習慣にしましょう。
育毛剤の選びかたやおすすめ商品の紹介は別記事でしています。ぜひのぞいてみてくださいね

アウトバストリートメントで細くなった髪をケアする
お風呂でのインバストリートメントも良いですが、お風呂上がりの髪に洗い流さないタイプのトリートメントを付けるのがおすすめ。
細くなった髪はハリコシがなく、ちょっとした刺激でもダメージを受けやすいです。枝毛や切れ毛が増えたと感じませんか?
また、髪の表面もツヤを失ってごわつきがち。キューティクルが整わなくなってきているのが原因です。アウトバストリートメントで表面の保護、ダメージ部分からの補修のケアをしてあげましょう。